こんな方におすすめのサービスです

  • 従業員がどこからでも安全にファイルにアクセスできる環境を整えたい
  • 取り扱う情報の機密性が高く、コンプライアンス順守が求められている
  • 将来的なビジネスの成長を見込み、ファイルストレージの拡張性を重視している

サービス概要

クラウドファイルサーバー導入により
テレワークにおける業務推進やBCP対策を実現します。

AWSクラウド上にWindowsサーバーを構築し、情報共有に最適なファイルサーバーを構築するサービスです。
企業のデータ管理を効率化し、クラウドの柔軟性を活かした安全かつ低コストなファイルサーバー運用を実現します。

主な特長

1
スケーラビリティと
パフォーマンス
ビジネスの成長に合わせてストレージ容量やパフォーマンスを簡単にスケールアップできます。
2
Active Directory連携が可能
ユーザーやグループの認証、アクセス制御、ポリシー管理を、既存のWindows環境のADと統合して行うことができます。
3
フルマネージドのため運用不要
ストレージのスケーリングやメンテナンス、パッチ適用、バックアップ、障害復旧などをAWSが担うため、運用負担を大幅に軽減できます。
4
AWSサービスとの連携が容易
AWSの他のサービスとの連携が容易で、シームレスなファイルシステムの利用が可能です。
5
安心の自動バックアップ
指定したスケジュールに基づいて定期的にバックアップを作成できます。
6
リモートワークにも適用
インターネット接続さえあればどこからでもアクセスでき、AD統合やVPNサービスを利用することでセキュアな接続を実現できます。

ファイルサーバー構築事例

ファイルサーバー構築事例

フルマネージド型のファイルシステムサービス「Amazon FSx」を活用することで安心・安全なファイルサーバ構築を実現

Active Directoryを利用することで、ファイルサーバーへのアクセス権限管理や、Windowsドメインへの参加権限管理を実現
※外部パートナーやベンダーとのファイル共有や部門別のアクセス制御、一時的なアクセス権限の付与を行いたい場合などにおすすめです。

Amazon WorkSpacesを利用することで、仮想デスクトップサービスによるリモートワーク環境の構築も可能

VPN接続や、専用線サービス(Direct Connect)を利用することで、安全にAWS環境にアクセス可能

他のAWSサービスと組み合わせることで、監視やログ管理を行い、セキュアな環境下で利用可能

Amazon WorkSpacesにご興味のある方はこちらのサービスもおすすめです
https://sunnywork.jp/