
「Sunny Work」は一台から低コストで始められる
クラウド型仮想デスクトップ「Amazon WorkSpaces」を活用した
働き方改革を推進するワンストップサービスです。
クラウド型デスクトップでいつでもどこでも利用可能

働き方改革、自然災害などによる出社困難な状況など、場所にとらわれずに業務が行える環境を必要とするケースが増えております。 しかし、テレワークを推進していくにも初期導入費用が高額であったり、環境構築に時間がかかってしまうなど課題が多く導入が進まないといったことはないでしょうか。
「Sunny Work」ではクラウド型デスクトップサービス「Amazon WorkSpaces」を利用しており、クラウドを経由しユーザーにデスクトップ環境を提供することが可能となります。
テレワークを推進したいけど何から始めればいいか分からない、何を準備したらいいか分からないという企業様に
クラウド型デスクトップサービス「Amazon WorkSpaces」を活用した「Sunny Work」をご紹介いたします。
サービス詳細
Sunny Workとは
「Sunny Work」はAWSの仮想デスクトップサービスである「Amazon WorkSpaces」を利用して、社外でも社内と同じように業務ができる環境をご提供します。
社外や自宅など場所を問わず、セキュリティを維持した状態でどこからでも業務ができるため、自然災害などで出社が困難な状況になっても業務が継続できます。 時短勤務、フリーランスなど様々な就業形態に合わせて利用することも可能となっております。
また、設定代行だけにとどまらず、運用や監視などトータルでサポートさせていただけるサービスとなっております。

クラウド型デスクトップサービス「Amazon WorkSpaces」とは
「Amazon WorkSpaces」は企業の情報漏洩を防ぎ、
高セキュリティな仮想デスクトップを低コストで実現するクラウドサービスです。

- 特徴①
- オンデマンドにスケール。 一台一時間の利用から、数千台の利用まで
- 特徴②
- 管理サーバを運用保守する必要無し。クラウド業界 世界最大手のAWSのフルマネージドサービス
- 特徴③
- Word/Excel/PPTも利用可能。Officeライセンスの購入必要無し
- 特徴④
- グローバルサービスで、世界共通の環境を構築可能
- 特徴⑤
- AWSに裏付けされたセキュアな環境構築
- 特徴⑥
- 自宅PC、クロムブック、タブレットなど、マルチデバイス対応で、現在利用中のPCでも利用可能
- 特徴⑦
- AWSの豊富なサービスとの連携が可能
導入から運用までフルサポート
「Sunny Work」では導入前の要件や利用目的の確認はもちろんのこと、お客様にとって無理・無駄のない設計、構築、導入、運用をフルサポートでご提供いたします。
お客様の手を煩わせることを最小限に抑え、導入からその後の運用までをサポートさせていただきます。
<導入・運用プロセス例>
- 事前確認
-
- 目的の確認(セキュリティ対策、BCP対策、コスト削減など)
- 既存業務環境の確認
- 利用ユーザー数やプランなどの選定
- 設計
-
- AWS構成の検討
- ネットワーク構成の検討
- 環境の設計
- PoCの検討、実施
- 構築
-
- 環境構築
- カスタムイメージの設計/構築
- アプリケーションの動作確認
- 導入
-
- 管理者トレーニング
- ユーザー向けトレーニング
- 運用代行
-
- ユーザーの追加/削除、イメージコピー作業
- コストデータとりまとめ
- 利用料の請求代行
3つのサービスプラン
SunnyWork ベーシック
- 営業担当者など、セキュアなリモートワークを少人数で実現したいお客様向け
- 1台から導入可能で、容量50GBのWorkDocsが無料で利用可能
- リモートワークのトライアルや部門導入に最適!

-
活用可能ソリューション
- クラウドストレージ(Amazon WorkDocs)の活用
- Officeソフト(Word/Excel/PPT)の活用
- その他Webアプリケーションは利用可能
SunnyWork ベーシックプラス
セキュアなリモートワークと円滑なコミュニケーションを実現したいお客様向け

SunnyWork エンタープライズ
AWSをフル活用し、高可用性なクラウド時代のシステム構成を実現したいお客様向け
