「WafCharm(ワフチャーム)」とは、クロスサイトスクリプティングやSQLインジェクションなどのインシデント を未然に防ぎ、Webサイトの安定運用を実現する AWS WAF を活用したクラウド型のWAF自動運用サービスです。
お気軽にご相談ください
POINT.1
お客様の環境に最適なルールをご提案!
POINT.2
新たな脆弱性にも柔軟に対応可能!
POINT.3
充実のサポート体制!
POINT.4
改ざん検知機能を搭載した手厚いサポート!
お気軽にご相談ください
| 提供サービス | 備考 | |
|---|---|---|
| ルール関連 | WAFシグネチャの提供 | WCU1500以内で設定 |
| 新規脆弱性対応 | 適宜お知らせメールを発報 | |
| Geoルール作成 (AWS WAF Classicは⾮対応) | 弊社サポートへ依頼にて対応 | |
| RateBaseルール作成 (AWS WAF Classicは⾮対応) | 弊社サポートへ依頼にて対応 | |
| WebACL関連 | WAFシグネチャの提供 | 攻撃者IPアドレスを⾃動的にBlacklistへ設定。5分毎更新。 |
| WhiteListIP設定 | ||
| サイバーセキュリティクラウド の IP レピュテーションによるIP 制御 |
弊社サイバーセキュリティクラウドが収集した IP レピュテーションをユーザーの AWS WAF に展開。 | |
| XFFヘッダーオプション(AWS WAF Classicは⾮対応) | BlacklistとWhitelistの対象をヘッダーIPに切り替える機能 | |
| 静的BlacklistとWhitelistの即時反映 | WebACLConfigの作成・更新・削除に応じて即時反映 | 改ざん検知機能 | 改ざん検知 | コンテンツに含まれるURLを抽出し、攻撃に⽤いられるURLを検出 |
| DNS監視 | DNS稼働確認 | |
| HTTPS接続チェック | HTTPS接続設定に非推奨、危殆化の設定が含まれるか確認 | レポート/通知機能 | レポート機能 | WAFフルログの取得が必要 |
| 通知機能 | WAFフルログの取得が必要 | サポート | 24時間365⽇テクニカルサポート |
|
WafCharm AWS WAF自動運用支援プラン
| プラン | |
|---|---|
| 導入支援 | お客様のAWS WAFとのWafCharmの初期設定を実施します |
| 運用代行 |
|
| プラン | |
|---|---|
| 導入費用 | 100,000円/WAF設定ユニット |
| 運用費用 | 30,000円/WAF設定ユニット ※別途Market placeからWaf Charmの利用料がかかります |
お気軽にご相談ください