請求代行サービスをご検討中のお客様よりいただく質問をまとめました。
- AWS社との直接契約とAWSリセールサービスの違いを教えてください。
- AWSの操作を行う「AWSマネジメントコンソール」は、AWS社との直接契約と同様にご利用いただけます。
AWSサポートへの連絡や利用料金の確認は、当社がご用意している管理ポータル「Sunny View🄬」でご確認お願いします。
その他の違いは、以下をご確認ください。AWS社と直接契約 当社AWSリセールサービス 登録 クレジットカード必須 ご用意できない場合、弊社にて準備可能(審査有り) 支払い方法 クレジットカードもしくは海外送金(一定額以上) 請求書払い 割引 なし 5%割引~ サポート ベーシック(他のサポートは有償) ビジネスサポート相当無償 リザーブドインスタンス 自社で試算 購入支援、購入代行による定額割引有り 自社環境での個別相談 不可 無料 コンサルティング なし 有償にてコンサルティング有り システム構築 自社で構築 有償にて構築支援有り AWS無料利用枠 使用可能 使用不可 - すべてのAWSサービスが割引になりますか。
- 一部サービス対象外となるリージョンやサービスがございます。
対象外サービス
- AWS Marketplace
- Alexa for Business
- Amazon Chime
- Amazon Connect
- AWS Managed Services
- Amazon WorkSpaces Application Manager (Amazon WAM)
- Amazon Registrar
- AWS Shield Advanced
対象外リージョン
- GovCloud
- Chinaリージョン
- 請求締め日、支払い日のサイクルはどうなっていますか。
- 1か月分のAWS利用料が翌月の3-4日に確定しますので、その情報を元に5日よりご請求書を管理ポータル「Sunny View🄬」からダウンロード頂けます。
お支払いは、その月の末日までに銀行振込でお願いいたします。
ご請求書の準備ができたタイミングで、メールでご連絡をいたします。 - AWSリセールサービスは申込後、どのくらいで利用できますか。
- お問い合わせ頂ければ、担当より申込書を送付させて頂きます。申込書送付から基本3営業日以内にサービスの利用が可能です。(審査あり)
- AWSリセールサービス利用時に、リザーブドインスタンスは購入できますか。
- 5%割引プランのお客さまに限り、ご購入可能です。
購入制限はございませんが、購入前に弊社への告知をお願いしております。